About Jona

Jona(鴨川 実生)

神奈川県 横須賀市在住。お気に入りの場所は「観音崎公園」。

ウィッカ、ライアー奏者、ケルト文化愛好家、ときどきWeb屋。


若い頃は、福祉ケースワーカー・家具メーカー総合職・IT系コールセンターSV・営業事務など多数の職業を経験してみました。また、横浜・東京・弘前・浜松・広島・宮崎・大分・福岡など日本各地で過ごしてきました。


最初の転機は2006年、ハーブやアロマ・自然療法との出逢い。

すっかり惹きこまれ、勉強するのが本当に楽しかった。


2007年から「薬草魔女Jona」としてハーブによるカウンセリングを開始。

ハーブ(薬草)のメディカルな面を重視しつつも、「ココロ・カラダ・タマシイを調えるハーブティー」をブレンドすることができるのではないかと研究し、多くの方にハーブティーをオーダーしていただきました。


民間企業や団体など多数のイベントで「ハーブ・アロマ・スパイス」を使った講師活動や、ワークショップの企画運営、キャンドル創作などを行ったりもしてきました。


2013年、古代ケルト&ドルイドの魔法を現代に伝えるスーザン・ホールさんのワークショップに参加して、二度目の転機。

樹木たちとの交流によって、日常のなかで「魔法の世界」を体感できることに開眼してしまいます。

樹木たちとの交流にピッタリな楽器を探していた時、宮田美岳氏にライアーを紹介され、一目惚れ。

購入を即決し、宮田美岳氏に師事。独特で濃ゆ~いレッスンを1年間していただきました。


2015~2016年には、ライアーとクリスタルボウル&ライトランゲージソングの即興演奏ユニット「enju」にて活動。

多くの方々に聴いていただきました。楽しかった。


こんな感じで、いつのまにか普通の社会人の道を外れてから、かれこれ12年が経ちました。

現在は、海と山に囲まれた横須賀での " 静かで地味で、愛しい日々 " を、5匹の猫たちと過ごしています。


★ ★ ★


今、Jona魔女が伝えたいことは、「すべての人に " 余白の時間 " が必要だよ」ということです。

日々の営みを貴重品だとするなら、その貴重品を包み込むプチプチのような「余白」の時間を持つこと。


スピードの増した現代を生きるわたしたちの日常は、いつもギチギチ。

大切なものをこんなふうにギチギチに詰め込んだら、壊れちゃうよ。


「余白の時間」をおろそかにすると、本当の自分がどんどんわからなくなっていく。

どれが自分の本心なのか、自分で見分けがつかなくなっていく。

そんな体験をJona自身もたくさんしてきました。苦しい時間でした。だからこそ。


このライアーのセッションは、そんな「余白の時間」のひとつの提案として、生まれました。

自分が " 妙なる音そのもの " になったように感じる不思議な時間。


せわしない日常から距離を置き、音と静寂にひたるひとときは、誰にでも必要です。

ライアーとJona魔女がそのお手伝いをします。


JAMHA認定ハーバルプラクティショナー

JAMHA認定シニアハーバルセラピスト

Celtic Earth Wisdom認定プラクティショナー