ミュシャ展 & 6月,7月のセッションDAY
関東も梅雨入りしたと昨朝のニュースで聴きました。
雨の日々が終わると、本格的な夏ですね。
(5月はけっこう暑かったけれど)
先日、ミュシャ展に行ってきました。
会期終了間際だったので、ものすごい人出でした。
その日に入場者数が60万人を超えたそうです。
会場に入るまでに1時間並び、観るのに1時間、足がへとへと(笑)
でも念願が叶って嬉しかったです!
写真を撮っても良いコーナーが設けられていて、ちょっと感動。
館内もものすごい人でした。
ゆっくり解説を読むこともできなかったので、図録を買ってきました。
ミュシャの娘ヤロスラヴァがモデルになった「ハープを奏でる少女」。
あっ!と、思わず写真を撮りました。
(「スラヴ菩提樹の下でおこなわれるオムラジナ会の誓い」の一部です)
美しい装飾をほどこされたハープ(竪琴)は、調和や平和の象徴です。
Jonaと一緒に奏でてみませんか。
それでは、6月と7月のセッションDAYのおしらせです。
★ 6月のセッションDAY 6月18日(日)
★ 7月のセッションDAY 7月16日(日)
10:30~20:00くらいの間で、お好きな時間帯をお選びください。
初めての方は、セッション時間は2時間くらいです。
(オプションをご希望の方は、その旨おしらせください)
会場:隠れ家サロン@おおくぼ (JR大久保駅 徒歩30秒)
料金:初めての方 7,000円 / リピーターの方 5,000円
※セッションDAYは、セッション料金が通常より割引になります。
セッションDAY以外の日時にもご予約はできます。
このセッションの概要については★こちらのページ★をご覧くださいね。
初夏の陽気から、梅雨の涼しさ、室内は空調、体のリズムも狂いがちです。
「静けさを聴く体験」は、意外なほどに、じぶんのリズムを整えます。
ぜひぜひ、ご参加ください。
0コメント